今週の自然学校

2022年7月

  • 姫路市立香呂南小学校

    撮影:姫路市立香呂南小学校

    2022/07/08
    【スポーツ大会】最終日は大掃除の後、スポーツ大会。ドッジボールやソフトバレー、ペタンクをしました。広い芝生の上で、気持ちのよい汗を流しました。
  • 姫路市立香呂南小学校

    撮影:姫路市立香呂南小学校

    2022/07/07
    【隠れ家づくり】丸太とロープを使い、自分達の隠れ家を作りました。大工さんのように、重たい丸太を運ぶ子、困っている友達にさっと手を差し伸べられる子、ロープで結ぶことに徹する子、自分のできることを見つけて班で協力して作りました。【キャンプファイヤー】アイデアを出し合って各班で考えたスタンツ。リーダーさん
  • 姫路市立香呂南小学校

    撮影:姫路市立香呂南小学校

    2022/07/06
    【火おこし、野外炊事】火おこし体験では、なかなか火がつかず、苦労しましたが、粘り強く取り組み全班が火をおこすことができました!!カレーも上手に作ることができ、おいしくいただきました。【ウォークラリー】フィールドビンゴをしながらウォークラリーを行いました。自然を感じながら楽しみました。
  • 姫路市立香呂南小学校

    撮影:姫路市立香呂南小学校

    2022/07/05
    【ひのきーホルダーづくり】ひのきの枝をカットし、やすりで磨いて形を整えていきました。自然学校の思い出が詰まった宝物ができました。【リーダーさんとの交流会】面白いレクリレーションや、みんなで協力する遊びを紹介してもらいました。班の友だちと息を合わせて、知恵を出しあって楽しい時間を過ごしました。
  • 姫路市立香呂南小学校

    撮影:姫路市立香呂南小学校

    2022/07/04
    【入校式】入校式では、自分達で司会進行をしました。少し緊張しながらも、諸注意や但馬の地域のお話をしっかり聞きました。【夕食】夕食をおいしくいただきました。【スタンツ練習】4日目のキャンプファイヤーに向けて、班で協力して練習しています。
  • 明石市立藤江小学校

    撮影:明石市立藤江小学校

    2022/07/01
    【棒焼きパン】最終日も楽しみます。「外はカリっと、中はモッチリ」ある子どもの食レポです。ごちそうさまでした。