今週の自然学校
2023年5月
-
姫路市立広畑小学校
撮影:姫路市立広畑小学校
2023/05/31【隠れ家づくり】長さの違う3種類の丸太を組み合わせて隠れ家を作りました。作ったすべり台やブランコなどの遊具で遊んだり、ウッドデッキでお弁当を食べたりしました。 -
姫路市立広畑小学校
撮影:姫路市立広畑小学校
2023/05/30【竹スプーン作り】形も大きさも、様々なスプーンが仕上がりました。これでカレーライスは食べられるのか…!?自分だけのスプーンができて、うれしいです。【木の名札作り】紙やすりでこすってこすって…表面がすべすべになってから名前を書いたり、模様をつけたりしました。世界で一つだけの大切な名札です。 -
姫路市立広畑小学校
撮影:姫路市立広畑小学校
2023/05/29【班旗づくり】5日間の班のめあて、一人一人のめあてなど思いをこめて作りました。どの班旗も素敵に仕上がりました。【初めての夕食】南但馬に来て、初めての夕食です。品数の多さにビックリ!ハンバーグもコロッケも美味しいです。 -
加西市立北条東・富田小学校連合
撮影:加西市立北条東・富田小学校連合
2023/05/26【香りをきく】南但馬自然学校の最新アクティビティー「香りをきく」今のデジタルの時代でも香りはその場にいないとわからない。知らない香りを上手に言葉で、友達に伝えようと努力しました。 -
加西市立北条小学校
撮影:加西市立北条小学校
2023/05/24【野外炊事オリエンテーション】職員の方の説明をよく聞いて野外炊事にチャレンジしました。【スタンツ練習】空き時間を見つけて。グループでスタンツ練習をしています。