主催事業の様子

令和2年度 第3回「大人の自然教室」

大人の自然教室
2020/12/05

【開会行事】
服部学長から「今日はつる植物を使って”リース”や
”かご”づくりに挑戦し、活動を通して『自分で物を
作ることが大切である』と感じていただければと思
います」と挨拶があり、教室がスタートしました。

【つる植物の解説】
自生しているつる植物を採取する前に、カギカズラ
等の観察をしながら「つるは、様々なものに巻きつ
く性質がある」「葉がカギの様な形になっているの
が名前の由来」といった特徴について学びました。

【つる植物の採取①】
本校の調整池付近で、つる植物の探索が始まりまし
た。立木や足元をよく見ると、つる植物(クズ)が
たくさん巻きついたり、生い茂っていました。

【つる植物の採取②】
”リース”や”かご”をイメージしながら、クズのつる
の長さや太さを慎重に確認していきます。参加者の
方は「これくらいの固さかな」「あと2本ほど必要
だな」などと言いながら、材料を準備されました。

【リースづくり】
今回は”リース”や”かご”等、参加者の方ご自身のお
好みの作品づくりへの挑戦となりました。つるを束
ねて輪をつくり、柊やクロガネモチなどを装飾して、
オリジナルリースが完成しました。

【かごづくり】
”かご”は、つるの編み方に少し技術が必要です。説
明書をみながら、まず骨格を作り、上→下→上→下
・・・の順につるを編みこんでいきます。参加者の
方は徐々にコツをつかまれ、「だんだんと形になっ
てきた」などの声も聞こえてきました。

【閉会行事】
森山校長から「皆様がケガなどなく実施できたこと
に感謝申し上げます。今後も服部学長を中心に、本
校ならではの資源を活かした活動を計画していきま
すので、是非、ご参加ください」と挨拶がありまし
た。