主催事業の様子

最新情報

  • 親子で自然学校

    朝来山トレッキング・雪遊び・草木染め・自然物で遊ぼう・ダッチオーブンでつくる丸ごと料理(第4回親子で自然学校)

    2020/02/08

    服部校長の案内によって、施設内を散策しました。雪の重みでたわむ常緑樹の枝やアセビの花など、冬にしか見られない自然を観察しました。 前日の夜から朝にかけて、雪が降りました。芝生広場に積もった雪でソリ遊びや雪だるまづくりをして楽しみました。 校内に植生しているクチナシの実を煮出して、Tシャツやハンカチを

  • 親子で自然学校

    ふれあい餅つき会・リースづくり・自然物クラフト(鉛筆づくり)・昔の遊びで楽しもう・紙すき体験・閉校式(第3回親子で自然学校)

    2019/12/14

    服部校長から「今日は自然学校を大いに楽しんでください」と挨拶があり、餅つきがスタートしました。多くの子ども達が杵を持ち、積極的に餅つきに挑戦しました。 施設内でとった植物を材料として、リースを作ります。クズ(植物名)のつるを三つ編みし、ヒイラギの葉やクロガネモチの赤い実等を使って装飾しました。 まつ

  • 大人の自然学校

    服部校長による出発前講義・サクラの解説・モミジの解説・服部校長によるふりかえり

    2019/11/09

    開会行事に引き続き、講師を務める服部校長から「百人一首」に詠まれている植物について、解説がありました。植生学に基づいた歌の解釈は新鮮でした。 服部校長からサクラの解説がありました。「百人一首」にはヤマザクラ、カスミザクラなど4種のサクラについて詠まれています。 同じように見えるモミジでもオオモミジ、

  • 遊友体験活動

    はじめの会・焼きいもづくり・さつまいも掘り・どんぐり拾い・植物の種子拾い・ポット苗づくり・おわりの会(第3回遊友体験活動)

    2019/10/19

    服部校長から「今回は焼きいもづくりや、どんぐり拾い等たくさんの内容があります。楽しみながら秋を満喫しましょう」と挨拶があり、活動がスタートしました。 さつまいもを新聞紙とアルミホイルで包み、焼きいもの準備をしました。雨模様だったので、野外キッチンのかまどで焼きました。 さつまいも畑でいも掘りがスター

  • 親子で自然学校

    自然物クラフト・香りをきく(自然散策)・キャンプファイヤー・夏野菜カレーづくり(第2回親子で自然学校)

    2019/08/24

    竹を使って水筒をつくったり、自然の木の枝を使っておもちゃをつくったり、キーホルダーなどをつくったりしました。親子で力を合わせて工具も上手に使いました。 校内に生えている香りに特徴のある植物を探しながら施設内を散策しました。五感のうちの嗅覚を使って植物に触れることで、自然への関心が一層高まりました。

  • スキルアップ研修

    ロープワークをいかした隠れ家づくり・自然学校プログラムデザイン(自然学校指導者スキルアップ研修)

    2019/08/20

    グループの方々と協力し合い、ロープと丸太を使った隠れ家づくりがスタートしました。安全面等についての諸注意を聞いています。 まき結びが引っ張りに強いという性質を確かめ合いました。お互いに力一杯に引っ張っても、ほどけたりすることはありません。 丸太をロープで固定して組み立てていくと、大きなジャングルジム

  • 自然学校講座

    兵庫型「体験教育」とは・自然のお話と自然散策・指導補助員の心得・ロープワークをいかした隠れ家づくり・救急救命法・星空観察・野外炊事指導の基礎基本(自然学校講座)

    2019/08/19

    兵庫県が推進する兵庫型「体験教育」の概要や自然学校推進事業について、講義や演習を通して理解を深めました。 服部校長先生と一緒に施設内を散策し、植物の香りや味を楽しみながら自然観察を行いました。実習を通して、五感を働かせて自然に親しむ大切さを学びました。 自然学校で児童や教員をサポートする指導補助員の

  • 遊友体験活動

    はじめの会・雨乃宮の池での活動・植物の採取・じゃぶじゃぶ池での活動・けろトープでの活動(第2回遊友体験活動)

    2019/07/06

    服部校長から「今日は様々な生き物を探して、たくさん自然とふれあってください」と挨拶があり、散策がスタートしました。 雨乃宮の池には、アカハライモリやオタマジャクシなどがいました。目線をあげると、池の上の木の枝葉にたくさんのモリアオガエルの卵塊がありました。 ポイントへの移動中、服部校長からは「自然の

  • 大人の自然学校

    開会行事・カヤランの観察・キンランの観察・服部校長によるまとめ(第1回大人の自然学校)

    2019/05/08

    本校職員から施設内に生息する「シュレーゲルアオガエル」の紹介と解説があり、一人一人ケースを手に取って間近に観察することができました。 服部校長から絶滅危惧種のカヤランの解説がありました。ほんの小さな花の株でしたが、じっくりと観察することができました。 絶滅危惧種のキンランを観察しました。本校では、近

  • 遊友体験活動

    はじめの会・里山の春みつけ・服部校長の解説・山菜の調理・おわりの会(2019年度遊友体験活動)

    2019/04/20

      服部校長から「今日は天候にも恵まれ、是非、里山の春見つけを楽しみましょう」と挨拶があり、散策がスタートしました。 早速、森のスポーツ広場下の道端で、”ヨモギ”や”セイタカアワダチソウ”などを見つけました。「他にどんな動植物に出会えるかな」と、ワクワクした気持ちになりました。 じゃぶじゃ