今週の自然学校

最新情報

  • 姫路市立安室小学校

    撮影:姫路市立安室小学校

    2025/11/05

    【野外炊事】 子どもたちは協力して火をおこし、野菜を切ったり、お米を炊いたりしました。自分たちで作ったカレーを「おいしい!」と笑顔で食べていました。 【焼き板づくり】 焼いた板を磨いて模様をつけました。世界に一つだけの焼き板が完成し、班のみんなで、うれしそうに見せ合っていました。  

  • 姫路市立船場小学校

    撮影:姫路市立船場小学校

    2025/11/05

    【隠れ家づくり】 今日は、楽しみにしていた隠れ家づくりです。どんな隠れ家をつくるか楽しみながら考え、形にすることができました。 【お昼休憩】 隠れ家づくりの合間に、友達と一緒にお弁当を食べ、ゆっくりタイム!午後からもがんばります。    

  • 姫路市立船場小学校

    撮影:姫路市立船場小学校

    2025/11/04

    【野外炊事】 楽しみにしていたカレー作りです。しっかりと説明を聞き、自分たちで考えながら作業を進めました。どの班も美味しくできました。 【リーダー交流会】 夕食前のダンスタイム!リーダー達と楽しく歌って踊りました。

  • 姫路市立安室小学校

    撮影:姫路市立安室小学校

    2025/11/04

    【火起こし体験】 グループ全員で協力し、火種づくりに取り組みました。苦戦しながらなんとか1班が着火に成功。火のあたたかさを実感しました。 【陶芸体験】 粘土をこねて、自分だけのオリジナルシーサーをつくりました。ユニークな作品ばかりで、焼き上がりが楽しみです。

  • 小野市立河合小学校

    撮影:小野市立河合小学校

    2025/10/31

    【リーダーとのお別れれ会】 5日間一緒に過ごしたリーダーさんとお別れ会をしました。子どもたちは涙涙でリーダーさんに感謝の気持ちを伝えました。

  • 小野市立小野東小学校

    撮影:小野市立小野東小学校

    2025/10/31

    【リーダーさんとのおわかれ会】 最後の活動はリーダーさんとのおわかれ会!みんなでわかれをおしみながら、楽しい時間をすごしました。

  • 小野市立河合小学校

    撮影:小野市立河合小学校

    2025/10/30

    【野外炊事】 全員で協力して火おこしやカレー作りに取り組みました。みんなで作ったカレーはとてもおいしかったです。

  • 小野市立小野東小学校

    撮影:小野市立小野東小学校

    2025/10/30

    【焼き板】 焼き板作業。全体に色がつくように、ていねいに焼きました。その後は磨いてピカピカに!!! 【隠れ家づくり】 自分たちの身長よりも高い隠れ家ができました。すべり台やブランコもついている遊び場です。つかれたけど達成感でいっぱいです。

  • 小野市立河合小学校

    撮影:小野市立河合小学校

    2025/10/29

    【朝来山登山】 早朝から朝来山登山へ行きました。全員登頂でき、きれいな雲海を見ることができました。 【自然物クラフト】 山で拾った自然物を使いクラフトをしました。自然学校の記念にすてきな作品ができました。

  • 小野市立小野東小学校

    撮影:小野市立小野東小学校

    2025/10/29

    【野外炊事】 防災の時にも役立つパッククッキングをしました。飯ごうでお米もたきました。みんなで協力して作ったカレーはとてもおいしかったです!